ナッシュの支払い方法は2つ、後払いは電子決済でもOK

※この記事にプロモーションリンクが掲載されていますが、私の実際の体験と調査に基づき書かれています。

ナッシュの支払い方法は今までに何回か変わっています。

2024年2月現在の支払い方法は、クレジットカードか後払いの2択

以前ははPayPalや代引が使えていましたが、現在は廃止されています。

でも後払いでLINEPay、d払い、楽天銀行、ファミペイが使えるようになり、より便利になっています。

この記事では、ナッシュの支払い方法と注文前のチェックポイントについてまとめまています。

ご購入前の参考になれば嬉しいです。


クレジットカードor後払いで注文ができる
>>ナッシュの購入はこちら

ナッシュで使えるクレジットカード

現在ナッシュで使えるクレジットカードはVISA、JCB、Master、Dinars、Amexの5つです。


VISA

Mastercard

American Express

JCB

Dinerscard

 
クレジットカード利用でナッシュを注文する
>>ナッシュの購入はこちら
 

デビットカードは使える?

ナッシュは基本的にデビットカードでの支払いはできません。

一部のデビットカードはクレジットカードみたいに登録できることがありますが、確実に成功する保証はありません。

登録がうまく行ったとしても、銀行の残高が不足していると支払いエラーが発生することがあります。

最悪、解約&再契約の手間がかかるので、おすすめではありません。

 

「コンビニ後払い」も使いやすい

クレジットカードを持っていない方でも、「コンビニ後払い」で注文することができます。

この方法で注文すると、お弁当とは別便で請求ハガキが送られてきます。

ハガキをコンビニに持って行って、請求書に書いてある金額を現金で支払えばOKですが、現金以外でもOKです。

コンビニ後払いと書かれているけれど、自宅でのバーコード決済もOKです。
 

(1)アプリでの支払い

支払いは現金のほかにLINEPay、楽天銀行アプリ、d払い、ファミペイが使えます。

これらのアプリがあると、ハガキに印刷されたバーコードをスマホで読み取るだけで支払いができます。

わざわざコンビニに出向く必要がなくて便利ですよ。

コンビニ払いはクレジットカードと違って、次の点に注意する必要があります。

  • お弁当の料金や送料のほかに225円の手数料がかかる
  • コンビニでお弁当の受け取りができない
  • お弁当の支払い期限は発行日の14日以内

 

(2)銀行での支払い

「コンビニ後払い」は銀行でも利用できます。

ネットバンキングに登録しておくと、アプリ無しでも自宅にいながら支払えるので便利です。
 

支払いを忘れてしまった場合は?

支払いを忘れてしまっても、1週間程度の遅れなら受け付けてもらえます。

放置すると請求書が再発行されますが、滞納の程度によっては後払いを利用できなくなる事があるので注意しましょう。
 

 
スマホアプリでの支払いもOK
>>ナッシュの購入はこちら
 

お弁当のキャンセルについて

1回めの注文はキャンセルできないので注意してください。

2回め以降はお届け予定日の5日前までならキャンセルOKです。
 

1回めの注文キャンセル不可
2回め以降の注文お届け予定日の5日前までならOK

 

支払方法の変更について

支払方法の変更はコンビニ→クレジットカードはOKですが、その逆はできません。

コンビニ払い → クレジットカード 
クレジットカード → コンビニ払い

 

支払のタイミングはいつ?

ナッシュの支払は月ぎめではなく、変更締切日(注文が確定する日にち)に発生します。

変更締切日はお弁当の「お届け日」の4~5日前になります。


変更締切日を過ぎるとキャンセルできないので、マイページの配達スケジュールは必ず確認しましょう。

 

 

まとめ

ナッシュの支払いはクレジットカードが一般的ですが、後払いでも自宅に居ながら支払いができます。

PayPalや代引は利用できなくなりましたが、後払いは電子決済が使えるようになったので、わざわざ銀行やコンビニに出かける必要はなくなっています。

ナッシュの注文がはじめてで不安な方はコンビニを利用するのもありですね。
 

 
自分のライフスタイルに合わせて支払い方法を選ぼう
>>ナッシュの購入はこちら
 

ナッシュはサブスクですが、回数縛りや引き止め電話などがないので1回きりの購入もできます。

ナッシュを購入すると初回のみ300円値引になりますが、このサイトのリンクを経由すると1~3回めの購入が1,000円安くなります。