2024-01

ベースフード

ベースブレッドのバターの量はどれぐらい?ダイエットへの影響は?(BASE BREAD)

パンにはバターがたっぷり使われているイメージがありますが、バター100gあたりのカロリーは700kcal、脂質は81gにもなります。ダイエット中の身としては、ベースブレッドに使われているバターの量が気になりますよね。BASEFOOD®に訊い...
ベースフード

ベースブレッド・スタートセットの組合せは変更できない?それは誤解です(BASE BREAD)

ベースブレッドのスタートセット、レーズンが苦手な私は購入をためらっていました。組み合わせを変更できるのか調べたところ、公式サイトにこんな文言がスタートセットは、商品内容がすでに決まっており、変更することができません。お客様ご自身でスタートセ...
ベースフード

ベースブレッド・リッチってどんなパン?プレーンとの違いや実食した感想(BASE BREAD)

ベースブレッド・リッチ(以下、リッチ)ってどんな味なのか、食感なのか、気になりませんか?リッチはプレーンと同じように味がついていませんが、パン生地が全然違います。プレーンが雑穀感のある仕上がりなのに対して、リッチは万人向けのマイルドな仕上が...
ベースフード

ベースブレッド・プレーンってどんな味でどんな食べ方がおすすめ?その魅力と活用法とは(BASE BREAD)

ベースブレッド・プレーン(以下プレーン)はほとんどのお店に売っていないので「どんな味なのかな?」って気になる人は多いと思います。さてプレーンの味ですが、公式サイトや通販の口コミをまとめるとこんな感じになります。良い評価悪い評価・穀物の素朴で...
ベースフード

ベースブレッドはプロテインの代わりになる?筋トレにおすすめの食べ方とは?(BASE BREAD)

もしベースブレッドがプロテインがわりに使えたら、いつでもどこでも食べれて便利そうですね。でも残念ながら、プロテインやサラダチキンのタンパク質と違って筋肉になることはほとんどないんです。ベースブレッドに含まれているタンパク質は小麦グルテンとい...
ベースフード

時短・健康、ベースブレッドはいつ食べるのが効果的?(BASE BREAD)

ベースブレッドの置き換えは朝・昼・夕のどれが良いか、迷っている人は多いと思います。せっかくお金を出して新しい習慣をはじめるのだから、効果的なタイミングで食べたいですね。このベースブレッド、実はいつ食べてもOKなんです! 朝食抜きで不健全だっ...