ベースブレッドの注文キャンセルは可能?初回・定期購入の解約方法と注意点(BASEFOOD, BASE BREAD)

※この記事にプロモーションリンクが掲載されていますが、私の実際の体験と調査に基づき書かれています。

ベースブレッドを注文したけれど、

「予定が急に変わった」とか
「うっかり注文ミスした」

などの理由でキャンセルが必要になったことはありませんか?

実はベースブレッドの場合、Amazonや楽天のようなキャンセルがありません。
でも、ちゃんとキャンセルできるので、安心してくださいね。

定期的に届く継続コースをキャンセルするには、下の3つの方法があります。

① スキップ:予約を2ヶ月先まで飛ばせます
③ 長期休止:2ヶ月よりも長期間お休みしたいときに使います
② 解 約 :文字どおり継続コースを解約します

それぞれ具体的な手順については、このあと記事の中で説明しますね。

 


>>ベースブレッドの購入はこちら【ベースフード公式サイト】から
 

すぐに問い合わせれば助かることも

ベースブレッドは「サブスク(定期便)」と「単発購入」がありますが、どちらも基本的に初回注文でのキャンセルは不可です。

なぜなら、キャンセルされたベースブレッドは品質上の理由で廃棄処分になるからです。

とは言え、注文直後で出荷準備が始まる前なら、キャンセルが間に合うこともあります。

初回注文でキャンセルする手順(出荷前の場合)

① まず、ベースブレッドの公式サイトの左上の「≡」をクリックして、ヘルプセンターに行きます。

② 検索欄に「キャンセル」と入力して検索します。

③「注文のキャンセルや返品はできますか?」をタップします。

④ 表示されるページ内の「お問い合わせフォーム」(黃文字)をタップ。

⑤ フォームに氏名、メールアドレス、キャンセル理由を記入して送信。
 - 例:「旅行に出るため受け取れない」「購入ミスで個数を間違えた」など。

※ BASEFOOD®は電話では対応していないため、必ず専用のフォームを使って連絡する必要があります。

 


>>ベースブレッドの購入はこちら【ベースフード公式サイト】から
 

2回目以降の注文はキャンセルが簡単

2回目以降の注文では、初回に比べて柔軟な対応ができるようになります。

キャンセルするには、下の2つの方法があります。

どちらの方法も、マイページにログインしてから行います。

マイページへのログイン方法

方法1 「お届け日」の変更

お届け予定日を変更することで、現在の注文内容がキャンセル扱いになります。

マイページにログインし、黄色い部分の「●●●●年●●月●●日(●)にお届け予定」をタップ。
「次回のご注文」のすぐ下の日付をタップ。(文字色が灰色ですがタップできます)
表示されるカレンダーから、変更したい日付(注文日から5~60日後まで選択可)を選ぶ。
「変更」ボタンを押して確定。(※「変更」ボタンを押さないと反映されないので要注意!)

方法2 定期購入を解約する

完全に注文を止めたい場合は解約します。
ベースブレッドは、たったの3ステップで解約できるので、とても簡単です!

今から、その方法を説明しますね。

解約の手順

マイページで「次回お届け」のすべての商品を削除する。
(注文数を「0」にすることでも削除できます)
「変更を保存」をクリックすると、解約ページが表示される。
ページ最下部の「解約する」ボタンを押す。
※解約するとマイレージや特典(アウトレット商品優先など)が失効するので要注意!

解約のボタンをタップしたあと引き止めの説明が表示されますが、解約を選択するだけです。

 


変更も解約も簡単にできる
>>ベースブレッドの購入はこちら【ベースフード公式サイト】から
 

【重要】解約・変更期限は「次回お届けの5日前」まで

ベースブレッドは、お届け予定日の4日前から出荷準備に入ります。そのため、キャンセルや変更は遅くとも5日前までに行う必要があります。

5日前までのキャンセル → 無料

それ以降のキャンセル  → キャンセル不可+商品代+返送費用が発生

受け取りを拒否しても返金されないうえ、返送コストまで請求される可能性があるので注意が必要です。

    「解約=注文停止」じゃない!

    ベースブレッドでは、定期購入を解約してもマイページが残ったままです。
    マイページが残っているので、再注文もすぐにできる状態です。

    完全にサービスをやめたいなら、「アカウント削除」が必要です。

    アカウント削除の流れ

    ヘルプセンターに入り「退会」と検索。

    「アカウントを削除するには…」という項目を選択。

    表示されたページの一番下にある「削除」ボタンをタップ。
    (※アカウント削除は、「継続コース」の解約後でないとできません。)

     
    >>ベースブレッドの購入はこちら【ベースフード公式サイト】から
     

    その他解約時の注意点

    マイル・ランクの初期化

    ベースブレッドは、買えば買うほどマイル(経験値)が貯まり、貯まったマイルに応じたランクが付与されます。

    ランクが上がると、新商品やアウトレットの格安購入権や限定イベントへの招待などの特典がもらえる様になっています。

    解約すると、マイルやランクがリセットされて、特典も無くなってしまいます。

    電話やメールでの解約はできる?

    ベースブレッドは基本的にマイページで次回注文数を「0」にすることで解約ができます。

    メールや電話で解約することは基本的にできませんが、「お問い合わせフォーム」に「電話希望」と記入して送信すれば対応してもらえることがあります。

    「お問い合わせフォーム」は「ヘルプセンター」の中にあります。

    ベースブレッドが解約できないときの原因と対処法

    ベースブレッドは簡単に解約できるはずなのに、うまくいかないと焦りますよね。

    そんな時どうすればいいのかをまとめたので、解約時の参考にしてくださいね。

    解約できない原因

    1. パスワードを忘れたりシステムトラブルでマイページにログインできなくて、解約の操作にたどり着かない
    2. 解約手続きが「お届け予定日の5日前」以降だったため、次回分の注文がすでに確定していた
    3. マイページで商品個数を「0」にして「変更を保存」を押し忘れていた
    4. 解約完了メールが届いていない、または手続きが最後まで完了していなかった

    どう対応すればいいか

    1. マイページにログインできない場合は、公式サイトのお問い合わせフォームでログイン方法を問い合わせる
    2. ベースブレッドは注文が確定してしまうと返品できないので、届いた商品は必ず受け取る必要があります
    3. 次回以降の配送を止めるには、本当に解約手続きが完了しているか、マイページや解約完了メールを確認する
    4. マイページや解約完了メールで確認できない場合は、お問い合わせフォームで問い合わせる。

    解約したのにパンが届く場合、その多くは「解約手続きのタイミングが遅かった」ことが原因です。

    確定済みの注文はキャンセルできないので、次回以降の配送がちゃんと停止されているかマイページで確認しましょう。

    実は「置き配」で受け取りも可能!

    キャンセルが難しいときでも、ベースブレッドは置き配に対応しています。
    「旅行で不在になる」「受け取る時間がない」といった場合も、安心して注文できます。

     
    >>ベースブレッドの購入はこちら【ベースフード公式サイト】から
     

    お得にはじめるには?

    初回注文では16袋(2,992円)以上の購入が条件ですが、コンビニなどで同じ16袋を買うと約4,300円かかります。

    なので、公式サイトからの購入が圧倒的にお得です。

    賞味期限も約1か月あるので、忙しい日や小腹が空いたときにも便利!

    チョコ・メープルなど食べやすい味から始めるのがおすすめですよー。

     
    >>ベースブレッドの購入はこちら【ベースフード公式サイト】から
     

    まとめ

    ベースブレッドの初回注文では基本的にキャンセルできません。
    どうしてもキャンセルしたい場合は公式フォームから問い合わせましょう。

    • 2回目以降はお届け日の変更 or 解約で柔軟に対応可能
    • 本当の解約=アカウント削除が必要
    • 変更・キャンセルは5日前までに手続き必須
    • 置き配対応で不在時も安心

    ベースブレッドは栄養バランス食ですが、パンと同じように食べれます。
    今までの食生活にも馴染みやすいので、ぜひ試してみてくださいね。

    それでは、ベースブレッドで健康的な食生活をめざしましょう!




    >>ベースブレッドの購入はこちら【ベースフード公式サイト】から