ナッシュは美味しいのか、それとも不味いのか?
購入を考えている人にとっては気になりますよね。
カフェごはんみたいで美味しいという評価がある一方で、水っぽくてまずいという評価もあります。
ナッシュを実食してみたところ、どちらも本当でした。
ナッシュのメニューは当たり外れが大きいと言われていますが、あながち嘘ではないようです。
でも、そんなに心配することはないですよ。
その理由は4つあります。
- ナッシュのメニューは60種以上の料理を選べる
- ナッシュは料理のジャンルや食材に幅広いばらつきを持たせている
- ナッシュのメニューのそれぞれにユーザーの感想が掲載されている
- ナッシュはユーザーの感想をもとに、週に2品目以上の料理を改廃している
ナッシュのメニューに慣れれば、自分の好みにあった料理をチョイスできます。
それと、ナッシュが不味いと言われている原因は、温め方を変えると解消する事が多いです。
メニューの選び方や、温め方次第で、手軽にシェフの味を楽しみながらダイエットすることもできるでしょう。
今回の記事では、ナッシュがまずいと感じる原因や、どうすれば回避できるかをまとめています。
購入前にナッシュの味の不安を少しでも解消していただけたら嬉しいです。
↓↓↓好みにあったメニューが選べるナッシュはこちら↓↓↓
ナッシュのユーザーからの評価は?
ここではナッシュの中でも人気の定番メニュー5品目について、その感想を抜粋しました。
同じ料理でも人によって評価がかなり違うことが分かってもらえると思います。
◯ | 辛さ控えめチリソースの肉感たっぷりの美味しいハンバーグでした。副菜の茄子もバジルオイル、というのが新鮮でとっても美味しかった。 |
✕ | 副菜が美味しくなかったのが残念。 電子レンジによる加熱調節が難しく味のバラつきが目立つ。なすのバジルソースは、やや水っぽくなり味がぼやける。 |
◯ | にんにくがかなりガツンと効いてて、良い意味でヘルシーを忘れさせてくれる美味しさだった。 また、副菜も1つ1つインパクトがあり、特に蓮根きんぴらはピリ辛でそぼろたっぷりで美味しかった。 |
✕ | にんにく醤油から揚げは冷凍なので衣がペタッとしている、味は悪くないです。じゃこピーマンは水分が抜けてベチャベチャしていました。 |
◯ | トマトソースがかなり美味しくて一気に食べ進められた。チーズもたっぷり十分に掛かっていて満足感が得られ、添えられたブロッコリーも美味しかった。 |
✕ | 人気メニューなので購入しました。ソースが水ぽくて薄味で期待してたほど美味しいとおもえませんでした。 |
◯ | デミソースハンバーグは想像していたより柔らかかったです、味はチリソースより好みでした。 |
✕ | メインがびっくりするほど美味しくない。どうしてもお腹が空いた時に買うコンビニで200円くらいのハンバーグの味。これならスーパーでつくねバーグ買います。 |
◯ | 鮭にポテトの組み合わせが初めてでしたが、思ったより美味しいです!にんにく風味がクセになりそうです! |
✕ | メインのアヒージョはもう少し塩味があっても良いかなと思いました。 マッシュポテトがべちゃべちゃになってしまっていて少し残念です。 |
ナッシュの何が美味しいかについては、人によって意見がばらばらでしたが、
何がまずいかについては1水っぽい、2温めムラが出やすい、3味が薄い、4低糖質米の食感がいまいち、という4つの項目が目立ちました。
どのへんが不味いと言われているのか?
ナッシュのネガティブな感想に見られた
1水っぽい、2温めムラが出やすい、3味が薄い、4低糖質米の食感がいまいち、
という4つの項目について、それぞれの原因と解決方法を説明します。
水っぽい
水っぽさの原因は、おもに副菜を解凍した時に出てくる水分です。
野菜を電子レンジで解凍すると、
旨味を含んだ水分がしみ出して食感がシナシナになるだけでなく、
しみ出した水分が、主菜などのソースの味を薄めてしまいます。
野菜からのしみ出しは、加熱時間が長いほど多くなります。
ナッシュで指定する時間よりも30秒ほど短い時間で加熱して、温め不足なら20秒ずつ追加していくと良いですよ。
また、手間はかかりますが、加熱後に水切りしながら自宅のお皿に盛り変えるのも有効です。
ナッシュの容器のフタはシールになっていますが、パッケージに記載されたとおりにシールを開けていないと水蒸気がこもって料理が水っぽくなる失敗もよく聴きます。
シールを適度に開けた状態でレンチンしましょう。
温めムラが出やすい
ナッシュの主菜になるお肉やお魚は、食材のカットが大きめの料理が多いです。
このため熱が通りにくい料理が多い様です。
解決するには3つの方法があります。
1つめはレンジで温めたあと、すぐに取り出さずに、2~3分レンジの中に放置して、料理に残った予熱がお肉の心まで浸透するのを待つこと。
2つめは料理を電子レンジで温める前に、冷凍室から冷蔵室に移して半解凍状態にしておくこと。
冷蔵での解凍には8時間程度かかりますが、レンジで温める時は4~5分でムラなく温められます。
3つめは、肉料理を選ぶときにハンバーグやから揚げなどカットの大きな食材を避けて、薄切りの料理を選ぶことです。
味が薄い
味の薄さについては塩分2.5g以下の縛りがあるので、ある程度仕方がないのかも知れません。
とは言っても、年々改良されてきているのは確かです。
私はナッシュのハンバーグや鮭の料理が好きで何年も利用しています。
3年ぐらい前は薄味で、「塩分配慮なのだから仕方がない」と思っていましたが、最近注文してみると、予想していた味よりも濃いものに仕上がっていました。
ナッシュはユーザーの感想をもとに、週に2~3品目の料理を改廃しているので、味が薄いとは言い切れなくなっています。
低糖質米の食感がいまいち
ナッシュで使われているお米はレジラ米と言って、糖質が低くや食物繊維が豊富という長所があります。
米粉を加工しているので普通のお米みたいな噛みごたえはなく、水分を含むとぶよぶよしたものになってしまいます。
そういうものだと割り切るしかありませんが、ナッシュはメニューを選ぶことができるので、苦手な人は避けることができます。
↓↓↓メニューが豊富で自由に選べるナッシュはこちら↓↓↓
最初は定番から選びましょう
ナッシュのメニューは人気の料理がひと目で分かる様になっています。
上位10食の料理には下の写真の様に人気順を表す番号が付けられています。
また、長期間人気を維持している料理には[定番]のタグが表示されています。
ナッシュがはじめての人は、順位が高い料理か定番の料理を選んでおくのが無難です。
↓↓↓ナッシュの定番メニューを試してみる↓↓↓
契約の縛りなし、1回だけ注文も可
以上、ナッシュの低評価の理由と対策を書いてきました。
ナッシュの美味しさはチリハンバーグとかクリームコロッケとか料理によって異なりますが、まずいという評価については、薄味とか水っぽいとかの一定の傾向があります。
「塩分低めで薄味だけど美味しかった」
「ナッシュって、たまにメインの味が薄くて水っぽいハズレメニューある」
「味は好みだったけど、チキンがパサパサで固かった」
私が実際に食べて見た感想ですが、
- 2年以上前は薄味だったが現在は改善されている
- 水っぽいメニューがあるのは確か
- パサつきは特になかった
ということで気になるほどではなかったです。
ナッシュは飛行機の機内食に似ているなあ、というのが私の感想です。
よく考えればどちらもシェフが監修しているし、食べる直前までは冷凍なのだから不思議はないですね。
ナッシュのメニューは60種類以上もあって、しかも自由に選べるので、
きっと気に入る料理が見つかると思います。
ナッシュにはお試しセットがありませんが、そのかわり契約期間の縛りも解約のペナルティーもありません。
1回だけ注文でもOKです。
より自分の口に合う宅配食を見つけて健康な食習慣を維持できれば、
毎日を爽やかに過ごせそうですね。
↓↓↓メニューが60種類以上のナッシュはこちら↓↓↓