ナッシュはクール便で配達されるので原則手渡し。
自宅の宅配ボックスに置いて行ってくれると楽なのですが、冷凍モノなので仕方がないですね。
とは言っても、できるだけ面倒は減らしたいですよね。
ナッシュは置き配には対応していないけれど、下の方法でカバーできます。
覚えておくと、予定が急変しても困ることはないと思います。
- 配達5日前までなら、お届け日をスマホで調整できる
- 条件によっては置き配してくれることがある
- 受け取り損ねても再配達や配送センター留置ができる
忙しくて留守がちな人にこそおすすめ!
ナッシュの購入は下のリンクから
>>購入はこちら【ナッシュ公式サイト】から
条件によっては置き配もOK
ナッシュは佐川急便かヤマト運輸が配達していますが、どちらも置き配や宅配ボックスには対応していません。
お弁当を置き配して長いあいだ放っておくと食材がいたむので仕方がないですね。
とはいえ、それは在宅していないときの話です。
在宅しているけれど、身じたくなどで外出できないときは
インターホン越しで
このあとすぐに取りに出るので置いといてください
と伝えれば対応してもらえることがあります。
サインなしでもOK。
(地域によって対応がマチマチなので、もし違ったらごめんなさい・・・)
在宅中なら置き配もOK
ナッシュは下から購入できます
>>購入はこちら【ナッシュ公式サイト】から
受け取りそこねたら再配達
不在連絡表をもとに依頼する
受け渡しができない場合、配達員は不在連絡票を残していきます。
連絡票に書いてあるところに連絡して、再配達してもらいたい時間を伝えます。
不在連絡票にのっている配送センターが近くにあるなら、再配達を待たずに自分で取りに行っても良いですね。(営業時間は場所によってちがいますが、だいたい8:00~21:00ぐらい)
再配達してもらえる期限
再配達してもらえる期限はヤマトが3日間で佐川が4日間。
この日数を超えるとお弁当はナッシュの工場に返送されてしまうので、早めに受け取りましょう。
スマホで簡単に日程変更
クール便は手渡しが基本なので、急な予定変更があれば受取日を先送りしましょう。
ナッシュはスマホの操作で予定の変更がカンタンにできます。
無料キャンセルは配達5日前まで
忙しくなりそうなら、配達予定日を事前に変更しておくのがベストです。
注文のキャンセルや変更は配達日の5日前までならOK。
変更後の配達日は、今(変更操作をした日)から5日後から28日後までの間ならOKです。
変更はアプリからできる
専用アプリで配達日や配達先の変更がいつでもどこでもできます。
出先で急用が入った時は本当に便利。
宅配ボックスを使用できない不便さをかなりカバーしてくれますよ。
専用アプリで急な予定変更にも対応できる
ナッシュは下から購入できます
>>購入はこちら【ナッシュ公式サイト】から
配達5日前を切ったらどうする?
お届け日の5日前を切ったら、ナッシュから「商品を発送しました」メールが送られてきます。
メールが来る頃には、お弁当はナッシュの手を離れて運送会社が管理しています。
受け取りの都合が急に悪くなった時は、お届け日を変更したいことを運送会社に伝えます。
運送会社の連絡先は、ナッシュから送られてきたメールに記載されています。
運送会社ユーザー登録のススメ
運送会社にユーザー登録すると、配達の把握や変更がカンタンになるのですすめです。
ヤマト運輸ならクロネコメンバーズ、佐川急便ならスマートクラブと呼ばれています。
どちらも会費は無料で、メールアドレスさえあればすぐに登録できます。
メリットはつぎのとおりです。
- 配達の日をメールで知らせてもらえる
- メールに書かれたリンク先サイトで配達の時間と場所を変更できる
- 配送センターに留め置きできるようになる
リアルタイムで配達状況がわかるので、いざというとき安心ですよ。
留め置きの方法については、今から説明しますね。
配送センターに留め置きするには
注文するときに、送付先に「〇〇県 ●●運輸▲▲営業所 留め」を指定すると、最寄りの配送センターに商品を留め置いてもらえます。
受け取るときは本人確認書類(免許証、健康保険証など)が必要です。
ナッシュは佐川急便かヤマト運輸のどちらを利用するかユーザーが選ぶことができます。
注文時に、最寄りの配送センターが近い方の運送会社を選ぶと便利です。
運送会社に登録で受け取り簡単
ナッシュは下から購入できます
>>購入はこちら【ナッシュ公式サイト】から
まとめ
ナッシュは置き配には対応していませんが、「いま在宅中ですぐ受け取れる」ことが配達員に分かれば対応してもらえます。
それに、配達は夜21時までOKなので、受取に困ることはあまりないかと思います。
次善策として佐川急便やヤマト運輸にユーザー登録しておくのもおすすめ。
配達状況が把握できるので、受け取りの行き違いをかなり減らせます。
受け取りの時間帯でも、ちょっとした外出なら出来るようになると思います。
私も注文する前はちゃんと受け取れるのか不安でしたが、現在は思っていたほど不自由を感じてません。
受け渡しのストレスを少しでも減らせると良いですね。
ナッシュは受取日の調整も簡単
下のリンクから2割引きで購入できます
>>購入はこちら【ナッシュ公式サイト】から