コンビニでは1袋300円近くするベースブレッドですが、
公式サイトで継続購入すると、その1ヶ月分の値段はいくらぐらいになるでしょう?
BASEFOOD®では月20食(40袋)が目安ですが、月額になおすと10,000円弱になります。
額面を見て
「なんか高くない・・・」
とためらう方もいるのでは?
まとまった金額で見ると高く見えますが、じつは1食あたり 500円もしません。
飲み物代を入れても600円ぐらいなので、食費が上がる心配はないですよ。
それに、月10,000円はあくまで推奨なので、実際には月5,000円以下で済むことが多いです。
詳しくは記事の中で説明しますね。
コストをかけずにかしこく食事!
ベースブレッドは下から購入できます
>>ベースブレッドの購入はこちら【ベースフード公式サイト】から
月に何個食べたらいい?
BASEFOOD®が推奨するのは月20食(40袋)です。
目安として、月20食ほど、小学校の給食と同じくらいの頻度で取り入れることをおすすめしています。子どもの頃と同じように、栄養バランスのよい食事を1日に1食とることで、栄養のベースをつくり、コンディションを改善していけると考えています。
BASEFOOD®
平日のランチにベースブレッド2袋を食べる感じですね。
とはいえ、上記はあくまで目安。縛りではありません。
みんなはどれぐらい購入しているか
ユーザーがベースブレッドをどれぐらい使っているのか調べたアンケートがあったので紹介します。
月に30~40袋買っている人が一番多そうですが、金額では7,000~10,000円ぐらいに相当します。
月に何個買っているか? → 31個以上が最多 ![]() | 1日何個食べているか? → 1~2個が最多 ![]() |
他の食事と比べて高い?
ベースブレッド1袋の平均的な値段は送料込で230円台です。
2袋を食べる場合、飲み物代を入れても600円ぐらい。
自炊の平均的な金額は300~450円ぐらい。
外食の平均的な金額は650~850円ぐらいです。

ベースブレッドは自炊より高いけれど、外食よりは安上がりです。
月額を節約するには?
ベースブレッドは月に10,000円くらいが推奨ですが、実際にはもっと安くできます。
今からその方法を説明しますね。
私も月に20~30袋購入していますが、月に4,500~5,500円ぐらいで済ませています。
1食2袋にこだわらない
ベースブレッドは1食2袋が推奨ですが、1袋でもそこそこの栄養がとれます。
1食1袋でお腹がいっぱいという人も多いので、無理して2袋食べる必要はありません。
逆に物足りない場合は、果物や普通の菓子パンでカロリーを補うのもいいでしょう。
スープなどでかさ増しするのもおすすめです。
プレーンを使いこなす
ベースブレッドの公式サイトには、コンビニなどの店頭にはないプレーンがあります。
プレーン1袋の値段は204円と安いです。

チョコレートやストロベリーなど最初から味がついたベースブレッドを買うよりも、プレーンにジャムなどをつけるほうが安上がりです。(自宅で食べる場合に限りますが)
ポイントパックを利用する
ベースブレッドを続ける予定ならポイントパックを購入するのがおすすめです。

ポイントパックには、
66,000円で72,600円分のベースブレッドを購入できるレギュラープラン、
20,000円で21,000円分のベースブレッドを購入できるライトプランがあります。
少しでも値段を下げたい方は検討してみては?
まとめ
コンビニでは300円近くするベースブレッドですが、
公式サイトで継続購入するとかなり安上がりになります。
2袋買って飲み物をつけても600円ぐらいなので、習慣化してもそれほど負担にはならないかと思います。
ベースブレッドは菓子パンなので調理しなくても食べれます。
それに、タンパク質・ビタミン・ミネラルなど、普段なかなかとれない栄養素がたくさんが含まれています。

※栄養素等表示基準値(18才以上、基準熱量2,200kcal)に基づき、1日分の基準値の1/3を100とした場合
※BASE BREAD®︎ミニ食パン・プレーン1食2袋の場合
- 栄養が気になるけど、何を食べていいのか分からない人
- 自炊をしたいけれど、食事を作るのが面倒な人
そんな人にベースブレッドはピッタリですよー。
食費・栄養・時短の三拍子!
ベースブレッドは下から購入できます
>>ベースブレッドの購入はこちら【ベースフード公式サイト】から
