ベースブレッドを公式サイトで購入すると、お店では見かけない商品もあるし待ち遠しいですよね。
それに注文がはじめてだと、指定した日にちゃんと受け取れるのか気になりますよね。
ベースブレッドの受け取り日は注文の翌日から数えて4日後~23日後までの間の好きな日を指定することができます。
たとえば10月1日に注文した場合は最速で10月5日に受け取ることができます。
さらに、ベースブレッドは置き配OKで常温での保管もOK。
受け取り日にわざわざ予定を空けて、自宅待機する必要がないのって魅力ですよね。
受け取り日の変更もカレンダーをクリックするだけなのでとても簡単なんです。
スケジュールを気にしなくても良いって本当に楽でいいですよ^^
ベースブレッドは置き配あり。受け取り日の設定・変更も簡単です。
>>ベースブレッドの購入はこちら【ベースフード公式サイト】から
受取日は注文の4日後
初回注文の場合
受け取りの日時を指定しない場合は注文の翌日から数えて3〜7日後に受け取ることが出来ます。
受け取り日は、下の図のピンクの部分のように注文の翌日から数えて4日後~23日後を指定することができます。
継続コース2回目以降の場合
継続コースの2回目以降は、前回受け取った日から28日後に届くことになっています。
28日後と言ってもただの仮決めなので、自由に変更できます。
下の図のように、注文操作をした今から4日後~60日後を受取日にできます。
受け取り日の変更はカレンダーをクリックするだけ
ベースブレッドの次回受け取り日はデフォルトで28日後ですが、マイページから簡単に変更できます。
変更の手順は次のとおりです。
1 マイページで「お届け日・内容を変更する」をクリック。
2 お届け予定日の画面に変わるので「次回のご注文」をクリックしてカレンダーを表示させる。
カレンダーの日付をクリックするだけで日付の変更ができます。
変更後の受取日は4日後~60日後までの範囲で変更できます。
前倒しも先送りもできます。
変更の回数は無制限なので気軽に変更できますよ。
受取日の変更は無制限、気軽に注文ができる
>>ベースブレッドの購入はこちら【ベースフード公式サイト】から
商品が来ない時はメールを確認
ナッシュが商品を発送する段取りは次のような感じです。
5日前 | 注文の締切 |
4日前 | 商品の発送 |
3日前 | 『商品を発送しました』メールが配信される |
2日前 | 『お荷物お届けのお知らせ』メールが配信される |
1日前 | ・・・ |
お届け日当日 | 商品が到着する |
災害や渋滞で配送に遅延がある場合は、お知らせメールが届いたり公式サイトに遅延状況が掲載されたりします。
届くのが遅い時は公式サイトで確認しましょう。
運送会社での配送の進捗状況は、『お荷物お届けのお知らせ』メールの文中にある『配送状況を確認する』のリンク先サイトで分かるようになっています。
ベースフードの連絡先
ベースフード社に問い合わせたい時は、トップページ右上の「?」マークをクリックして、ヘルプセンター経由で問い合わせます。
ヘルプセンターの画面で検索窓に「問い合わせフォーム」と検索すればフォームの入り口が見つかります。
配送業者は3つある
ベースフードは配送をヤマト運輸、佐川急便、YCCお届け便の3つの会社に外注しています。
ヤマト運輸はコンビニを受け取り先に指定することができますが、他の2社はコンビニでは受け取れません。
でも残念ながら、どの運送会社にするかユーザー側で選ぶことはできません。
でも、大半の人は置き配を選ぶので、業者によるサービスの違いはほとんどありません。
購入制限について
ベースブレッドの注文は受け取り日の5日前が締め切りになっています。
ベースブレッドは0~40袋の好きな数量を指定して購入できますが、注文の込み具合によっては10袋までしか買えないなどの数量制限がかかることがたまにあります。
特に味に定評があるチョコレートや低価格のプレーンは購入制限になりやすいです。
締切日ギリギリに購入するよりも、できるだけ早めに注文しておくのがおすすめです。
まとめ
ベースブレッドが手元に届くのは一番早くて注文した日から5日後です。
置き配に対応しているので、受取日に在宅していなくてもほとんど問題はないと思います。
ベースブレッドの継続コースは4週間に1回自動で商品が届くシステムになっていますが、簡単なカレンダー操作で受取日の変更ができるので、配送間隔にこだわる必要はありません。
自宅にストックしたベースブレッドの減りが早ければ前倒しすれば良いし、遅ければ先送りにすれば良いだけです。
ちなみに私は、残り6袋ぐらいになれば次の商品を注文しています。
宅配弁当のように受け取り日や冷凍室の空き状況を気にしなくて良いのは本当に助かっています。
ベースブレッドで食生活が少しでも快適になると良いですね。
ストックも受け取り日も気にしなくてOK
>>ベースブレッドの購入はこちら【ベースフード公式サイト】から