「ベースブレッド 40袋」でググると、まず公式サイトとAmazonが見つかると思います。
40袋と明記されている商品はAmazonでしか見つかりませんが、公式サイトでも購入できます。
値段・品質・特典。
公式サイトの方がかなり好条件で購入できるので、知っておいて損はないですよ。
公式サイトでの40袋の購入は、上の一番左の「パン」セットを選んでカスタマイズすると出来るようになります。
カスタマイズは下の変更ができます。
14袋 → 40袋
サブスク → 1回限り購入
6つの味 → 好きな味だけ
この記事では値段・品質・品揃えの点で公式サイトからの購入をおすすめしてますが、解約や後腐れのない購入方法も紹介してます。
よかったら参考にしてください。
ベースブレッド40袋は一番安い公式サイトがおすすめ
>>ベースブレッドの購入はこちら【ベースフード公式サイト】から
公式でも40袋をセット購入できる
私はスタートセットを買う時カスタマイズできることを知らなかったので、少し後悔しています。
カスタマイズボタンがあることだけでも覚えておいてください。
40袋の購入はカスタマイズで
公式サイトのスタートセットは、最初はパン14袋、継続コースになっていますが変更できます。
「商品をカスタマイズする」で、Amazonと同じように40袋を1回だけ購入するように変更できます。
セットの内容を改変しても特典がなくなるなど損はないので、安心してくださいね。
知らないと800円損
実は公式サイトでも40袋分を購入する事ができます。
値段は味によって違いますが、税込み送料込みで大体9,700円ぐらいです。
40袋セットをAmazonで購入すると10,500円なので、公式サイトだと800円ぐらい安い計算になります。
さっきの9,700円は1回限り購入の金額です。
公式だからといって継続で購入する必要はないので、安心してくださいね。
公式で40袋購入する手順
これから公式サイトで40袋を購入する時の操作手順を図解で説明します。
まず、公式サイトに入ってスタートセットのページを開きましょう。
公式サイトはこちら→ ベースブレッドの購入はこちら【ベースフード公式サイト】から
カスタマイズの方法
例えばパン14袋セットを、チョコレート20+プレーン20の40袋に変更するときは、次の操作を行います。
1 「商品をカスタマイズする」ボタンを押してカートのページに移動する
2 カートのページでチョコレートを4→20にする。
3 カートのページで他のパンを削除する
4 プレーンを追加したいので「買物を続ける」ボタンを押す
5 商品一覧のページに飛んで、下の方にスクロールすると、プレーンが見つかる
6 プレーンの購入ページで数量12→20に変えて「カートに追加」ボタンを押す
7 カートの中を見て、チョコ20+プレーン20の構成になっている事を確認する
カートの中身は、右上のカートボタンを押せば、いつでも見れます。
内容に間違いがあれば数量の調整や「買物を続ける」を再度行います。
公式で1回限りの購入をするには
公式サイトで1回だけの購入をするには2通りの方法があります。
1つ目はコース変更による方法。
2つ目は解約による方法です。
1回限りの購入をするには、商品を選んだ後、カートの中から行います。
コース変更による方法
購入金額の近くを探すと、小さな「コース変更」ボタンがあります。
コース変更を押すと、黄色のスライドスイッチ(継続)が表示されるので、これを切り替えて灰色(1回限り)に変更すれば変更完了です。
1回限り購入を選ぶと、継続の割引が解除され、購入金額が高くなります。
解約による方法
一旦継続コースで購入して、1回目の注文が終わった直後に解約する方法です。
方法は超簡単です。
解約手続きは、継続コースで購入すると自動的に作られる「マイページ」から行います。
そこで注文するパンの数量をすべてゼロに変えれば自動的に解約手続きに移行します。
解約前の画面です。
解約の条件は「1回目お届け以降。配送予定日の5日前まで手続き可能。」とユルいですが、マイレージは貯まりません。マイレージが貯まるとグッズをもらえたりアウトレット品の優先購入権をもらえたりします。
継続コースは初回特典があるので、「1回のみお届け」にコースを変更する方法よりもおすすめです。
初回特典とは?
継続コースの初回特典は以下のとおりです。
- 1回だけの購入よりも10%安い
- 2回目以降に使える500円のクーポンが付く
- 解約引留めで1000円のクーポンが付く
- ベースクッキー1袋のおまけが付く
公式サイトで購入するメリット
送料込みでも値段が安い
冒頭でも説明しましたが、最低でも800円安くなります。
購入する数量が多かったり、継続購入をしたりすると、その差はもっと大きくなります。
賞味期限が長い
Amazon・楽天やコンビニで販売されているベースブレッドの賞味期限は当たり外れがあるものの2週間ぐらいが相場です。
公式サイトで取り扱っている商品の賞味期限は最低でも1ヶ月(※)はあります。
期限切れを気になることも、急いで食べる必要もありません。
組み合わせが自由
Amazonなどで購入すると、セット内容(チョコ・メープル・シナモン・レーズンなど)は固定されていて、変更ができません。
公式で購入すると、セット内容を全てチョコにするなど、好みに合わせて変更できます。
まとめ
公式サイトのベースブレッドは14袋セットが目立ちますが、40袋に変更しても特典は同じです。
好きな時だけ買いたい場合でも、公式サイトが値段・品質・品揃えの点でおすすめです。
下のリンク先は継続コースの14袋セットですが、40袋&1回だけ購入に変更して購入する事ができます。
ベースブレッドを40袋買うなら、公式サイトからの購入はおすすめです。
値段・品質・品揃えが一番有利な公式サイトはこちら
>>ベースブレッドの購入はこちら【ベースフード公式サイト】から